14巻49号(1962年2月20日発行、24ページ)
穂積 俊文昆虫の切手(1)1
阿江 茂家の庭で3
穂積 俊文東海甲虫誌(第11報)5
森 石雄八日市附近のCatocalinaeについて9
近藤 信男八事産のチョウ類11
鈴木 武文白骨附近の蝶18
高橋 昭・葛谷 健岐阜県美濃地方のキマダラモドキを確認しよう19
穂積 俊文ナゴヤオサムシの北限を調査しましょう20
成瀬 善一郎・吉田 哲朗ナゴヤオサムシの分布(表細説明)20
成瀬 善一郎・吉田 哲朗アキタクロナガオサムシの所産地(表紙説明)21
14巻50号(1962年7月25日発行、24ページ)
平井 勇ヒメジャノメの周年経過及び越冬について25
高橋 昭ギフチョウ属の食性に関する報告(第1報)33
成瀬 善一郎三岐県境付近バス採集会記録38
大嶽 静男開田高原のハヤシミドリシジミとカラスシジミの記録41
近藤 信男鳳来町のクロコノマチョウ42
沢谷 史郎表紙説明 家の窓際に止まっているキベリタテハ42
高橋 昭愛知県東加茂郡旭村産ハヤシミドリシジミの飼育記録43
沢谷 史郎燈火に飛来した蝶44
平井 勇再び11月にキチョウ夏型を44
井川 良太郎十三曲峠のオオゴマシジミなど45
平井 勇知多半島にウラナミシジミの越冬地があるだろうか46
安藤 尚ウスバシロチョウを和良川(飛騨川支流)上流域で採集47
14巻51号(1962年12月20日発行、32ページ)
近藤 信男木曽谷のウラジロミドリシジミ51
葛谷 健飛騨秋神温泉より子原高原を訪ねて53
田中 蕃チャバネセセリの飼育記録64
西田 真也冬期におけるキアゲハの幼虫65
小島 高志寄合渡採集記66
坂本 孝僕の観察日記68
深谷 昭広・加藤 貞美・纐纈 輝夫・魚住 泰弘木曽路から飛騨路へ68
深谷 昭広・加藤 正和瀬戸市周辺のツマグロヒョウモン77
加藤 正和・深谷 昭広定光寺でオオウラギンスジヒョウモンを採集78
山田 直樹高根村野麦でオオイチモンジを採集78
吉田 哲朗薬剤空中散布によるオサムシの被害79
吉田 哲朗オサムシの飼育中の食餌79
西田 真也高山市でクロツバメシジミを採集80
西田 真也7月下旬,野麦でウラナミシジミを採集80
14巻52号(1963年2月10日発行、32ページ)
高橋 昭北アルプス立山・薬師岳8月の蝶類採集報告82
田中 蕃・若林 守男加賀白山採集記90
阿江 茂家の庭で(2)アゲハチョウ科の観察97
西田 真也飛騨地方蝶類報告(1)98
安藤 尚岐阜県でとれたムカシトンボとムカシヤンマ106
柴谷 肇一私の採集日記より(VII)108
山本 悠紀夫松葉に産卵するアオイトトンボ111
永田 康夫ウラキンシジミ採集記録111
深谷 昭広コムラサキの異常産卵112
深谷 昭広東春日井郡旭町にてツマグロヒョウモンを採集112
深谷 昭広9月中旬にヒメシジミを採集112