16巻57号(1964年3月20日発行、36ページ)
穂積 俊文昆虫の切手(2)1
信太 利智雨の日のアゲハチョウ幼虫5
加藤 正和・深谷 昭広佳香蝶の訂正 Vol.15,No.55秋神温泉より開田村へ−加藤,No.5614
柴谷 肇一私の採集日記より−コムラサキ(ミクニ型)15
高橋 昭木曾谷のヒメギフチョウ採集会−1964年度第2回採集会案内−18
高橋 昭北アルプス東麓のギフチョウ属混棲地を尋ねて19
山本 泰三(表紙写真説明)蝶の生態写真を写して25
小島 高志岐阜県大野郡朝日村にてオオゴマシジミを採集29
滝田 康一越冬に入るゴマダラチョウの幼虫の観察30
滝 浩史ヒメアカタテハ異常発生す31
杉山 整岐阜市付近の蝶2題32
高崎 保郎アケビコノハの発生32
岡田 正哉ニホンセセリモドキの新産地33
安藤 尚愛知県一宮市浅井町のベニイトトンボ33
16巻58号(1964年7月10日発行、34ページ)
西田 真也飛騨地方蝶類報告(3)37
編集者ヒマラヤ昆虫展44
大嶽 静男蝶の翅脈標本作製法について45
高橋 昭名古屋地方のギンイチモンジセセリ47
高橋 敞IUPACシンポジウムから53
滝田 康一5月の開田高原採集記56
信太 利智オオチャバネセセリの越冬態59
高橋 昭新著紹介「鈴鹿山脈の昆虫」60
西田 真也佳香蝶52号飛騨地方蝶類報告(1)−西田,No.54,同(2),の訂正61
石田 昇三(表紙写真説明)ハッチョウトンボ62
相田 正人マイコアカネの一生態63
相田 正人オニヤンマ3回連続同地点水面に接触する64
相田 正人クロイトトンボ♀の首吊り64
滝 浩史・林 勇三開田高原にてギフチョウ幼虫を採集65
信太 利智ムシヒキアブ1種の産卵66
窪田 博和知多半島でウラナミシジミの越冬個体を採集66
滝田 康一石川県山中温泉のギフチョウ67
滝田 康一宮峠付近のギフチョウと高山市のヒメシロチョウ67
高崎 保郎ツマキチョウ♀−ab.の一記録68
高崎 保郎オオウラギンヒョウモンの一採集記録68
岡田 正哉訂正No.57,ニホンセセリモドキの新産地69
高橋 昭訂正No.57,北アルプス東麓のギフチョウ属69
16巻59号(1964年10月10日発行、34ページ)
平井 勇愛知県東・西加茂郡産蝶類目録 第2報71
安藤 尚クモマツマキチョウを岐阜平湯で採集101
田中 多喜彦ウラキンシジミ・ウラナミジャノメ藤原岳に産す101
門田 裕一一宮市内でクロホシヒメスギカミキリを採集102
門田 裕一岐阜市金華山の甲虫2種103
相田 正人定光寺でハネビロトンボ採集103
高崎 保郎乗鞍山麓でルリイトトンボ,カラカネトンボを採る104
16巻60号(1965年9月30日発行、40ページ)
阿江 茂中部東海地方におけるアゲハチョウ属の採集記録105
高橋 昭木曾谷の蝶(I) 文献目録と解説117
田中 蕃・若林 守男Orthosia並にCatocala属に見られる食性およびゼフィルスの食性との類似について129
穂積 俊文・成瀬 善一郎・佐藤 正孝・吉田 哲朗東海地方のオサムシ141