No.1 | | (1953.3.18発行) | |
| 高橋 昭 | 発刊のことば | 1 |
| 高橋、氷室 | 採集の栞(1)ギフチョウ | 2 |
| 酔痴生 | 人物写真館(1) 浅井 弘三君 | 3 |
| XN | NAPIを探してください | 3 |
| WMB | 誰に何の発表を望むか | 4 |
| | お便りより | 4 |
| 春野 花江 | 早春のうた | 5 |
| | NAPIの由来 | 5 |
| H | お知らせとお願い | 5 |
| 高橋 昭 | 飼育箱の中から 越冬の巻 | 6 |
| | モンシロチョウ初見記録抄 | 7 |
| | 第7回名古屋蝶類談話会開催通知 | 8 |
| | | |
No.2 | | (1953.4.29発行) | |
| 本弘 道崇 | キリシマミドリシジミ(御在所)天然記念物に指定 | 9 |
| 本弘 道崇 | ルーミスシジミ伊勢神宮神域に産す | 9 |
| 本弘 道崇 | 昨夏宇治山田市内でミカドアゲハ多数採集さる | 9 |
| 淡海 湖蝶著 | “春の女神”湯の山に現わる!! | 9 |
| 葛谷 健 | 採集の栞(2)ウスバシロチョウ,スギタニルリシジミ | 10 |
| 酔痴生 | 人物写真館(2) 滝田 康一君 | 11 |
| JMH | 誰に何の発表を望むか | 11 |
| K.O.生 | 名昆の解放 | 12 |
| | お便りより(葛谷 健) | 12 |
| | お便りより 三田洞案内記(伊奈 忍) | 13 |
| | 1行コント | 13 |
| H.J.H. | 岐阜県に於けるギフチョウ産地追加 | 13 |
| 高橋 昭 | 飼育箱の中から Zephyrusの巻 | 14 |
| T | モンシロチョウの初産卵 | 14 |
| 安藤 尚 | 採集ニュース 谷汲 | 15 |
| 安藤 尚 | 採集ニュース 豊橋 | 15 |
| 葛谷 健 | 採集ニュース 定光寺 | 15 |
| 小島 英司 | 採集ニュース 東山 | 16 |
| | お報せとお願い | 16 |
| | NXD自由採集会開催 | 16 |
| | | |
No.3 | | (1953.6.25発行) | |
| 淡海 湖蝶 | ある閑人の嘆き | 17 |
| 滝田 康一 | 採集の栞(3)七月に採集に行ってみたい所 | 18 |
| 高 橋昭 | 飼育余話 | 19 |
| Hi | ミヤマカラスシジミは5令で蛹化 | 19 |
| 穂積 俊文 | K.O.生の御意見を読んで | 20 |
| 高橋 昭 | 再び「名昆の解放」を論ず− | 21 |
| Q | 誰に何の発表を望むか | 21 |
| | O氏への返事 | 21 |
| 葛谷 健 | 採集ニュース 華立峠 | 22 |
| 穂積 俊文 | 採集ニュース 古虎渓から定光寺駅へ | 22 |
| 葛谷 健、高橋 昭 | 採集ニュース 水鳥谷 | 23 |
| 伊奈 忍 | 採集ニュース 藤原岳 | 3 |
| 高橋 昭 | 採集ニュース 定光寺 | 23 |
| 伊奈 忍 | 採集ニュース 定光寺(2) | 24 |
| 伊奈 忍 | 採集ニュース 定光寺(3) | 24 |
| | NAPI NEWS | 24 |
| | | |
No.4 | | (1953.8.15発行) | |
| 葛谷 健 | 昆虫と記憶 | 25 |
| TEA EYE | ヒサマツミドリシジミの食草は(或る予想屋の話) | 26 |
| CIR | 蝶類談話会盗みぎ記 | 27 |
| 市橋 甫 | 湯の山のギフチョウ第1号について | 28 |
| | 第9回名古屋昆虫同好会談話会開催のお知らせ | 28 |
| 高橋 昭 | 名古屋蝶類談話会に関して | 29 |
| 安藤 尚 | Aクラスになろうとする努力 | 31 |
| | 1行コント | 32 |
| | NAPI NEWS | 32 |
| 安藤 尚 | 採集ニュース ムカシトンボを追って(1)藤原岳 | 33 |
| 安藤 尚 | 採集ニュース ムカシトンボを追って(2)三河本宮山 | 33 |
| 安藤 尚 | 採集ニュース ムカシトンボを追って(3)三河茶臼山 | 33 |
| 市橋 甫 | 採集ニュース 石槫峠から八風峠へ | 34 |
| 市橋 甫 | 採集ニュース 朝明ヒュッテから愛知川へ | 34 |
| 市橋 甫 | 採集ニュース 湯の山 | 34 |
| 西崎、小島 | 採集ニュース 鎮平橋 | 35 |
| 葛谷、滝田、浅井 | 採集ニュース 深沢峡 | 35 |
| 安藤、浅井、高崎、葛谷 | 採集ニュース 蛭ヶ野 | 36 |
| | | |
No.5 | | (1953.10.25発行) | |
| A.D.Tksi | 公園というところ | 37 |
| CIR | 秋の養老ぶらつ記 | 38 |
| 葛谷 | 第9回名古屋昆虫同好会談話会の記 | 39 |
| K.O | 第9回談話会に出席して | 40 |
| H2 | 私の夢 | 41 |
| | NAPI NEWS | 42 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 根ノ上高原 | 43 |
| 各務 晃司 | 採集ニュース 御在所岳 | 43 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 木曽御岳・寝覚の床 | 43 |
| | | |
No.6 | | (1953.12.1発行) | |
| 高崎 保郎 | 秋の蜻蛉 | 45 |
| 葛谷 健 | 中部東海地方の未調査地帯 | 46 |
| 古田 史郎 | 郡上の蝶速報 | 50 |
| | NAPI NEWS | 52 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 八ヶ岳 | 53 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 豊浜・日間賀島 | 53 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 赤坂(金生山) | 54 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 養老 | 54 |
| 佐藤 正孝 | 採集ニュース 伊吹山 | 54 |
| 葛谷 健・荻野 欣三 | 採集ニュース 森林公園 | 54 |
| | お便り(古田 史郎) | 55 |