No.1(1953.3.18発行)
高橋 昭発刊のことば1
高橋、氷室採集の栞(1)ギフチョウ2
酔痴生人物写真館(1) 浅井 弘三君3
XNNAPIを探してください3
WMB誰に何の発表を望むか4
お便りより4
春野 花江早春のうた5
NAPIの由来5
Hお知らせとお願い5
高橋 昭飼育箱の中から 越冬の巻6
モンシロチョウ初見記録抄7
第7回名古屋蝶類談話会開催通知8
No.2(1953.4.29発行)
本弘 道崇キリシマミドリシジミ(御在所)天然記念物に指定9
本弘 道崇ルーミスシジミ伊勢神宮神域に産す9
本弘 道崇昨夏宇治山田市内でミカドアゲハ多数採集さる9
淡海 湖蝶著“春の女神”湯の山に現わる!!9
葛谷 健採集の栞(2)ウスバシロチョウ,スギタニルリシジミ10
酔痴生人物写真館(2) 滝田 康一君11
JMH誰に何の発表を望むか11
K.O.生名昆の解放12
お便りより(葛谷 健)12
お便りより 三田洞案内記(伊奈 忍)13
1行コント13
H.J.H.岐阜県に於けるギフチョウ産地追加13
高橋 昭飼育箱の中から Zephyrusの巻14
モンシロチョウの初産卵14
安藤 尚採集ニュース 谷汲15
安藤 尚採集ニュース 豊橋15
葛谷 健採集ニュース 定光寺15
小島 英司採集ニュース 東山16
お報せとお願い16
NXD自由採集会開催16
No.3(1953.6.25発行)
淡海 湖蝶ある閑人の嘆き17
滝田 康一採集の栞(3)七月に採集に行ってみたい所18
高 橋昭飼育余話19
Hiミヤマカラスシジミは5令で蛹化19
穂積 俊文K.O.生の御意見を読んで20
高橋 昭再び「名昆の解放」を論ず−21
誰に何の発表を望むか21
O氏への返事21
葛谷 健採集ニュース 華立峠22
穂積 俊文採集ニュース 古虎渓から定光寺駅へ22
葛谷 健、高橋 昭採集ニュース 水鳥谷23
伊奈 忍採集ニュース 藤原岳3
高橋 昭採集ニュース 定光寺23
伊奈 忍採集ニュース 定光寺(2)24
伊奈 忍採集ニュース 定光寺(3)24
NAPI NEWS24
No.4(1953.8.15発行)
葛谷 健昆虫と記憶25
TEA EYEヒサマツミドリシジミの食草は(或る予想屋の話)26
CIR蝶類談話会盗みぎ記27
市橋 甫湯の山のギフチョウ第1号について28
第9回名古屋昆虫同好会談話会開催のお知らせ28
高橋 昭名古屋蝶類談話会に関して29
安藤 尚Aクラスになろうとする努力31
1行コント32
NAPI NEWS32
安藤 尚採集ニュース ムカシトンボを追って(1)藤原岳33
安藤 尚採集ニュース ムカシトンボを追って(2)三河本宮山33
安藤 尚採集ニュース ムカシトンボを追って(3)三河茶臼山33
市橋 甫採集ニュース 石槫峠から八風峠へ34
市橋 甫採集ニュース 朝明ヒュッテから愛知川へ34
市橋 甫採集ニュース 湯の山34
西崎、小島採集ニュース 鎮平橋35
葛谷、滝田、浅井採集ニュース 深沢峡35
安藤、浅井、高崎、葛谷採集ニュース 蛭ヶ野36
No.5(1953.10.25発行)
A.D.Tksi公園というところ37
CIR秋の養老ぶらつ記38
葛谷第9回名古屋昆虫同好会談話会の記39
K.O第9回談話会に出席して40
H2私の夢41
NAPI NEWS42
佐藤 正孝採集ニュース 根ノ上高原43
各務 晃司採集ニュース 御在所岳43
佐藤 正孝採集ニュース 木曽御岳・寝覚の床43
No.6(1953.12.1発行)
高崎 保郎秋の蜻蛉45
葛谷 健中部東海地方の未調査地帯46
古田 史郎郡上の蝶速報50
NAPI NEWS52
佐藤 正孝採集ニュース 八ヶ岳53
佐藤 正孝採集ニュース 豊浜・日間賀島53
佐藤 正孝採集ニュース 赤坂(金生山)54
佐藤 正孝採集ニュース 養老54
佐藤 正孝採集ニュース 伊吹山54
葛谷 健・荻野 欣三採集ニュース 森林公園54
お便り(古田 史郎)55

No.7(1954.1.25発行)
安藤 尚第六年を迎えて57
鈴木 成美ある雑言58
市橋 甫野登山にてアサマイチモンジ採集58
磐瀬 太郎年頭所感 1953年のアマチュア蝶界を顧みて59
荻野 欣三新春に思う60
福田 晴夫今年の虫の夢60
佐藤 正孝今年の抱負61
高橋 昭1954年の計画61
西川協一計画61
氷室 俶冗言62
CIR.新昆虫に望むこと62
佳香蝶批判寸言集 22号の巻63
福田 晴夫鹿児島新春蝶便り64
NAPI NEWS65
夏目金也僕の飼育箱66
市橋 甫採集ニュース 1953年藤原岳採集目録、67
No.8(1954.4.5発行)
葛谷 健中部東海地方の未調査地帯(2)69
磐瀬 太郎蝶生活史研究人国記(1)74
NAPI NEWS76
蝶採集地案内77
初春の蝶初見記録抄-1954−79
TEA EYE中国、四国、九州のシジミチョウ産地80
No.9(1954.5.25発行)
C.Wist学生はサボりなさい!!81
磐瀬 太郎蝶生活史研究人国記(2)82
TAD第1回総会の記83
名古屋昆虫同好会会計報告(1949年〜1953年度分)84
名昆採集会のお知らせ84
No.10(1954.7.25発行)
氷室 俶信州へ来て思うこと85
磐瀬 太郎蝶生活史研究人国記(3)86
成瀬 善一郎水鳥谷採集会報告88
名昆に望む89
CIR雑評 新昆虫漫評 新昆虫を手にして91
本弘 道崇最近の採集記録から92
氷室 俶ヒメシジミの食草について92
浅井・葛谷・高橋採集ニュース 根尾村93
葛谷 健採集ニュース 春日村から関ヶ原へ93
成瀬 善一郎採集ニュース 藤原岳94
葛谷 健、高橋 昭採集ニュース 定光寺94
NAPI NEWS95
中部東海地方蝶類目録第3報の作成について95
No.11(1954.8.25発行)
CIR日記帳から−角間沢採集記−97
氷室 俶食草と虫98
NAPI NEWS99
成瀬 善一郎採集ニュース 期待はずれの北山村100
成瀬 善一郎採集ニュース 不便な西濃地方100
成瀬 善一郎採集ニュース 上牧村のウスバシロチョウ100
成瀬 善一郎採集ニュース 養老も不良101
採集ニュース 伊勢平野のミドリシジミ新産地101
採集ニュース ウラジロミドリを採る101
成瀬 善一郎採集ニュース 不作の御在所岳101
成瀬 善一郎・H採集ニュース 再び柳へ行く101
伊奈 忍採集ニュース 夏山第一報101
高橋 昭北海道便り102
CIR雑評 新昆虫漫評103
採集会と談話会のお知らせ104
No.12(1954.10.31発行)
安藤 尚秋日雑見105
談話会始まって以来の盛会 第10回名昆談話会106
MS生学生昆虫学大会見聞記108
市橋 甫ルリタテハ灯火に飛来108
葛谷 健・安藤 尚採集ニュース 西濃から北濃へ109
平井 勇採集ニュース 三河宮路山109
佐藤 正孝採集ニュース 八ヶ岳のハネカクシ109
平井 勇採集ニュース 三河足助地方の記録110
佐藤 正孝甲虫愛好の皆さんへ110
雑評 新昆虫漫評111
会員昨日今日112
新着同好会誌解剖113
根ノ上高原にて採集会行わる114
対馬に熱帯の蝶114
根ノ上高原にて採集会行わる114
昆蟲界復刊115
ハヤシミドリシジミの学名変更115
世界の昆虫展開催115
二眠で大豆大の繭115
誰に何の発表を望むか116
No.13(1954.12.1発行)
高橋 真弓作手湿原の蝶雑感117
丹下仁氷室 俶氏の記事に寄せて119
葛谷 健ウラジャノメ第2化について119
葛谷 健採集ニュース 竜泉寺120
成瀬 善一郎採集ニュース 藤原岳120
成瀬 善一郎採集ニュース イシガキチョウ目撃、ウラキンも 三重県一志郡八幡村で120
佐藤正孝採集ニュース 今夏採集したコメツキ120
平井 勇採集ニュース 猿投山の記録若干121
平井 勇採集ニュース 秋の谷汲121
御在所岳のアイノミドリ新亜種に122
東山のヒメヒカゲ絶滅か123
名古屋でも飼育中-メスアカムラサキ-122
昆虫研究会名古屋支部長に佐藤 正孝氏122
来春の採集会プランを122
お便りより123
飼育箱拝見123
佐藤 正孝名古屋市内甲虫目録作成に就いてのお願い123
平井 勇足助・猿投附近の蝶類調査に就いてのお願い123
お知らせとお願い124

No.14(1955.2.25発行)
葛谷 健岐阜県郡上郡蛭ヶ野の思い出125
虫の手帳再刊!!126
虫界速報又もや休眠か?126
同好会誌紹介127
名昆あれこれ128
お便りより128
会員の声 佳香蝶活版化について130
武井 金司採集ニュース 美濃市附近の蝶採集記録若干131
市橋 甫採集ニュース 冬期甲虫採集(1)131
市橋 甫採集ニュース 鈴鹿市のヤサイゾウムシについて131
会員昨日今日132
お知らせいろいろ132
No.15(1955.4.1発行)
古田 史郎私の虫日記から133
穂積 俊文昨年度安藤 尚氏採集甲虫目録135
高橋 真弓根の上高原を採集して 名昆第2回採集会参会の記137
高橋 昭ギフチョウを探索若しくは再確認して欲しい処138
会員昨日今日140
市橋 甫採集ニュース 冬期採集の巻 鈴鹿市141
平井 勇採集ニュース 足助−冬の幼虫採り−141
同好会誌紹介142
初春の蝶記録集−1955−143
MIKAHO突如復刊!!143
第2回名昆総会開催143
1955年第1回採集会案内144
No.16(1955.5.25発行)
古田 史郎私の虫日記から(2)145
岐阜県に於けるキマダラルリツバメの古記録146
葛谷、高橋、滝田採集ニュース 岐阜県郡上郡嵩田村149
磯村 鋭志採集ニュース 岐阜県郡上郡嵩田村(2)149
葛谷 健採集ニュース 岐阜市三田洞149
平井 勇採集ニュース 谷汲149
葛谷 健採集ニュース 5月始の木曽駒高原149
夏目 金也、磯村 鋭志採集ニュース 上松東方山地150
市橋 甫採集ニュース 三重大演習林150
平井 勇採集ニュース ギフチョウ新産地151
市橋 甫蝶初見日151
ウラナミシジミ三重県で採集151
木曽谷でヒメギフチョウ151
第2回名昆総会(1955.3.21)出席者寄書き12
新採集地星宮神社151
1955年第1回採集会雨で中止152

No.17(1956.1.26発行)
葛谷 健名昆の再出発に当って153
1956年例会予告154
磯村 鋭志採集ニュース 岐阜県水鳥谷155
古田 史郎採集ニュース 油坂峠から上穴馬村(福井県)へ155
平井 勇採集ニュース 三河大野155
平井 勇採集ニュース 足助155
古田 史郎採集ニュース 晩春の蛭ヶ野156
古田 史郎採集ニュース 高鷲村桑ヶ谷附近156
名昆よ三重県へも157
名昆に望む157
佳香蝶26号が出て157
名昆を末永く存続させるために!!158
長野県西筑摩郡の昆虫相解明は名昆の手で159
再び中部東海地方産蝶類目録第3報に就いて159
会員異動159
No.18(1956.3.15発行)
穂積 俊文虫仲間のあれこれ161
KZ冬の南宮山162
小辻1955初春の蝶(昨年の記録です)162
高橋 昭採集ニュース 滝泉寺163
平井 勇採集ニュース 勘八峡163
平井 勇採集ニュース 猿投163
葛谷 健採集ニュース 浅間山163
磯村 鋭志採集ニュース 間見峠163
安藤、磯村、滝田、高橋採集ニュース 西和良村を訪ねて164
高橋 昭採集ニュース 立山164
葛谷 健採集ニュース 三重県青山高原164
磯村、葛谷、高橋、滝田採集ニュース 恵那山麓165
平井 勇採集ニュース 秋の足助166
成瀬 善一郎三重大学演習林で採集した珍しい天牛類数種について166
1956年第1回採集会のお知らせ167
穂積 俊文「東海甲虫誌」について167
氷室 俶私の採集紀行アルバムより168
成瀬 善一郎1人1話リレ−の頁(1) 虫の思い出169
お便りより170
会員昨日今日171
1956年度総会開催について172
No.19(1956.4.25発行)
穂積 俊文虫などやってをられません−新しく社会に出る人のために173
文献紹介 日本蝶蛾総目録174
初春の蝶記録抄175
太田成和水蜂発見の想い出176
名昆今年の例会予告177
穂積 俊文1人1話リレ−の頁(2) 名古屋の虫屋を語る178
H.I.H.1956年度総会に出席して180
採集ニュース 1956年第1回採集会の記録181
高橋 昭、葛谷 健行こう!!開田高原へ!採集行同行社を募る182
佳香蝶・NAPI NEWSを語る183
名昆の例会予告184
No.20(1956.9.1発行)
中根 猛彦名古屋の頃の私と虫と虫や185
会員異動186
成瀬 善一郎1956年度名昆第1回採集会の記、第2回採集会の記187
葛谷 健紹介 京浜昆虫同好会編 蝶類採集案内188
小島 英司長野県霧ヶ原のウラナミジャノメ189
高橋 昭、葛谷 健採集ニュース 岐阜県山県郡伊自良村・美山村190
葛谷 健、滝田 康一採集ニュース 岐阜県美濃相生190
高橋 昭、葛谷 健採集ニュース 上松東方山地191
永江 忠士採集ニュース 土岐市曽木・妻木191
永江 忠士採集ニュース 恵那山西麓191

No.21(1957.10.10発行)
佐藤 正孝Napi再復刊に当って193
市橋 甫室生寺えネットをかついで194
葛谷 健採集ニュース 作手村195
葛谷 健採集ニュース 飛騨川196
葛谷 健採集ニュース 霊仙山197
葛谷 健採集ニュース 日義村198
書評 田渕行男著ヒメギフチョウ199
1957年度総会開催200
No.22(1957.11.20発行)
穂積 俊文佳香蝶の編集を引受けるに当り201
モンシロチョウの初見202
倉橋 弘入会に当って203
成瀬 善一郎東山・天白附近採集記203
高橋 昭採集ニュース 瑞浪市及び恵那郡三郷村205
高橋 昭、葛谷 健採集ニュース 長野県西筑摩郡日義村・新開村・福島町205
葛谷 健、浅井 弘三採集ニュース 岐阜県恵那郡付知町より加茂郡東白川村へ206
滝田 康一採集ニュース 原野のヒメギフチョウ207
高橋 昭採集ニュース 猿投町平井207
高橋 昭採集ニュース 落合町から三留野へ207
採集ニュース 6月の木曽駒高原208
成瀬 善一郎デパートでゾウムシをとる208
成瀬 善一郎オオシロカミキリ東区で採集208
市橋 甫1956年度採集ノートより209
「知多の蝶」まとまる209
文献紹介 九大教養部生物学教室報告Sieboldia2(1)、昆虫学評論8(1)209
ミカドアゲハついに採集さる 知多半島で210
蝶のわたり一題210
第四回名古屋昆虫同好会総会の記(1957年)210
会員異動212
Naruse倉橋君の記事を読んで212

No.23(1958.1.12発行)
葛谷 健合同談話会のこと213
穂積 俊文新年おめでとう214
佐藤 正孝新年に思う215
葛谷 健キリシマミドリシジミの「移植」について思うこと215
成瀬 善一郎東海地方の甲虫相調査について217
小林 弘成採集ニュース 秋のゴマシジミ産地218
石田 昇三、成瀬 善一郎採集ニュース 四日市市尾平山溜池、218
石田 昇三採集ニュース 宇治川の水棲昆虫219
“ばびはら”とは(猿投山案内書より)219
名誉会員江崎悌三博士逝去220
特報!!四国で蝶の新種発見記載さる220
No.24(1958.3.10発行)
吉阪道雄雑感221
福谷 藤三採集ニュース 長野県浅間山へ223
福谷 藤三採集ニュース 定光寺223
石田 昇三採集ニュース 庄内川 松川橋〜キッコウ橋224
合同談話会より225
会員のお便りより225
成瀬 善一郎東海地方の甲虫類に関する文献 1957年度発行分1226
東海地方同好会の合同談話会開催さる228
合同談話会に参加して−各氏の声−229
Z.N第2回合同談話会四日市で229
倉橋 弘音による採集230
穂積 俊文地名は解かり易く書きましょう231
採集ニュ−スに対する二つの提案231
同好会誌紹介232
No.25(1958.6.13発行)
高崎 保郎朝比奈先生をかこんで233
穂積 俊文伊豆天城山にネットを振る234
安藤 尚、高崎 保郎採集ニュ−ス 岐阜県益田郡下原村225
会員動静236
No.26(1958.11.1発行)
1幹事名昆に思う237
蝶初見−1958−238
N名昆談話会の記(‘58.6.14)239
成瀬 善一郎東海地方の甲虫類に関する文献 1957年度発行分2240
談話会開催について241
高崎 保郎採集ニュ−ス 岐阜県郡上郡嵩田村 刈安駅より星宮神社まで242
高崎 保郎採集ニュース 定光寺242
成瀬 善一郎採集ニュース 定光寺242
木村 喜七田渕行男先生に随行して243

No.27(1959.3.22発行)
1959年度名古屋昆虫同好会総会の記245
会員あれこれ247
会員異動247
高崎 保郎採集ニュ−ス 定光寺248
交換雑誌紹介249
成瀬 善一郎採集の案内250
書評 白水隆編日本産蝶類分布表251
採集会案内252
合同談話会連絡252
氷室 俶氏華燭の典252
No.28(1959.5. 発行)
安藤 尚思い出すままに253
穂積 俊文四月採集会余話254
新人を求む!254
穂積 俊文アゲハチョウ灯火に来る!!255
穂積 俊文スギタニルリシジミの群255
蝶初見(1)255
高橋 昭、葛谷 健採集ニュ−ス 岐阜県瑞浪市256
高橋 昭、滝田 康一採集ニュース 長野県西筑摩郡上松町・福島町・三岳村256
磯村 鋭志採集ニュース 長滝へ行く257
蝶初見(2)257
書物紹介 九州の昆虫採集案内、原色日本蛾類図鑑(上・下)258
お便り259
会員続々御目出度259
名昆F1会員募集259
採集会通知260
会員異動260
No.29(1959.7.1発行)
氷室 俶信濃だより(1)261
高橋 昭採集ニュ−ス 長野県西筑摩郡262
高橋 昭採集ニュース 長野県西筑摩郡262
西尾昆虫同好会の発足を祝す263
開田村採集会予告263
穂積 俊文書籍紹介 新しい昆虫採集264
佐藤 正孝四国虫だより265
会員あれこれ265
会員異動265
新着文献紹介266
蝶初見1959年(2)267
採集会記録 定光寺へ267
No.30(1959.8.15発行)
高橋 昭所変われば品変る−採集のカン−269
氷室 俶採集ニュ−ス 長野県西筑摩郡日義村原野(大原キャンプ場)270
氷室 俶採集ニュース 長野県西筑摩郡日義村原野(その2)271
氷室 俶採集ニュース 長野県西筑摩郡大桑村272
木曽開田高原採集会盛大に行わる!272
新昆虫廃刊に共う動き274
新着文献紹介275
会員あれこれ276
会員異動276
談話会のお知らせ276
No.31(1959.11.15発行)
氷室 俶信濃だより(2)277
磯村 鋭志虫のいろいろ278
磯村 鋭志採集ニュ−ス 中山道のゴマシジミ279
氷室 俶新昆虫の最終号を手にして280
東海地方(愛知・岐阜・三重)の蜻蛉調査について御協力を!!281
穂積 俊文書評 親しみ易く読みごたえあり「日本昆虫記T」282
たより 神戸から284
雑誌 NIPONIUS発刊のお知らせ284
交換雑誌紹介285
トピック286
会員あれこれ286
名昆第13回談話会の記287
会員動静288
伊勢湾台風!288
No.32(1959.12.31発行)
安藤 尚一宮昆虫同好会の頃のこと289
磐瀬 太郎初めて氷室氏に遇った頃のことなど291
高橋 昭Napi News創刊の頃292
成瀬 善一郎Napi屋(?)3年294
昆虫界トピックニュース1959年195
穂積 俊文書籍紹介 日本昆虫記 W,X,Y296
交換雑誌紹介297
NEWS NAPI 297
会員あれこれ297
佐藤 正孝名昆の10周年を祝して298
名昆トピックニュース1959298
幹事会報告299
1960年総会開催について300

No.33(1960.2.23発行)
高橋 昭田渕行男氏著「高山蝶」を読んで301
成瀬 善一郎元Napi屋こと氷室 俶氏現役に復帰303
氷室 俶再びナピ屋を開業するに当って303
名古屋昆虫同好会1959年度会計報告304
高橋 昭採集ニュ−ス 藤原岳305
お便りより305
新着文献紹介306
お便りより306
会員異動306
穂積 俊文書籍紹介 日本幼虫図鑑307
名昆所蔵文献目録発行307
会員今日明日308
1960年の総会盛会に終わる308
No.34(1960.3.25発行)
磯村 鋭志春の計画を立てて思うこと309
初見記録抄1960310
保母 芳彦名昆を知った頃のこと311
磯村 鋭志Melanitis調査失敗(西三河)311
“採集ニュース”の投稿者312
お便りより312
HZM伊勢湾台風による倒木で甲虫採集のチャンス312
新着文献紹介313
半田昆虫同好会機関紙「知多」紹介314
会員異動314
穂積 俊文5月の星宮神社の甲虫(安藤 尚氏採集)314
穂積 俊文書籍紹介 日本昆虫記315
NAPI NEWS315
第3回中部東海地方昆虫同好会合同談話会案内316
No.35(1960.5.10発行)
高崎 保郎初夏の渓流の蜻蛉317
初見記録抄1960(2)318
A.Takasashi産業経済新聞に掲載された「珍しいギフチョウの話」312
雑誌の表紙に使われた蝶312
第3回中部東海地方昆虫同好会合同談話会のメモ320
同好会誌紹介322
新着文献紹介322
磯村 鋭志、辻 寿保、保母 芳彦採集ニュース 岐阜県益田郡金山町から郡上郡八幡町へ324
NAPI NEWS 325
会員今日明日325
高橋 昭書籍紹介 朝比奈正二郎著「新日本昆虫記」@〜F326
お便りより327
定例談話会のお知らせ328
会員異動328
No.36(1960.6.30発行)
田中 蕃隠れた同好者と埋もれた資料329
井川 良太郎名昆入会に際して330
三山 勲夫伊賀路の春=早春虫日記=331
保母 芳彦明智のギフチョウ332
とがくししじみ4号出る332
初見記録(追加)抄1960(3)333
新着文献紹介333
安藤 尚採集ニュ−ス 蛭ヶ野334
井川 良太郎採集ニュース 美並村334
安藤 尚採集ニュース 水鳥谷334
井川 良太郎採集ニュース 片知谷335
高橋 昭採集ニュース 室生寺附近335
高橋 昭採集ニュース 長野県読書村→柿其峠田立村→岐阜県恵那郡坂下町336
成瀬 善一郎採集ニュース 御池岳336
地方昆虫同好会一覧337
第3回名昆定例談話会(1960.6.11)338
お便りより339
会員異動340
紹介 岐阜虫の会340
会員今日明日340
No.37(1960.9.5発行)
松井 一郎安心して採集ができるように341
名昆7月定例談話会寄書き(60.7.9)342
高崎 保郎タカサキミヤマサナエのこと343
高橋 昭ヒョウモンモドキ採集 西加茂郡藤岡村で343
書評 蝶344
御池岳でルリボシトンボ(幼虫)採集 三重県では初記録344
高橋 昭採集ニュース 定光寺−瀬戸345
高橋 昭採集ニュース 長野県西筑摩郡・南安曇郡34
高橋 昭採集ニュース 作手村346
HJMハヤシミドリシジミ、オオウラギンヒョウモンなど記録346
辻 寿保採集ニュース 深戸〜苅安(岐阜県郡上郡)347
辻 寿保採集ニュース 根尾村〜外山村347
辻 寿保採集ニュース 伊自良村347
HJM岐阜市長良でクロコノマチョウ採集347
井川 良太郎採集ニュース 垂井〜古屋〜関ヶ原348
井川 良太郎採集ニュース 岐礼谷348
新着文献紹介349
お便りより351
高橋 昭ミズキを食う 九州のスギタニルリシジミ351
HJMトガクシシジミの食草にクサフジ351
お便りより352
会員今日明日352
会員異動352
名古屋蝶話会開かる352
No.38(1960.11.25発行)
会計課長名昆経済白書353
大学内に昆虫同好会を354
高橋 昭三重県鳥羽市神島にルーミスシジミ354
成瀬 善一郎・氷室 俶名昆10月定例談話会355
氷室 俶編集者からのお詫び356
名昆の地区別会員分布357
高橋 昭採集ニュース 竜泉寺(愛知県守山市志段味町) 358
井川 良太郎採集ニュース 木曽駒ヶ岳358
安藤 尚採集ニュース 能郷谷(岐阜県本巣郡根尾村)359
お便りから(成瀬 善一郎)360
名昆1960年秋期総会走り書き362
会の動き(幹事会報告)363
お知らせ 懸案の採集地案内発行決定363
高橋 昭お便リから363
会員異動364
会員今日明日364
名古屋蝶類談話会を開きます364
訂正364
No.39(1960.12.25発行)
松井 一郎蜻蛉の進撃365
宮田 彬比叡山夜間採集会のこと366
お便りより366
学術会議学命名法小委員会学名のつけ方、発表のし方についての勧告367
会員異動367
高橋 昭御存知ですか(新版地形図)368
発刊が待たれる「原色に本蝶類幼虫大図鑑」(上)368
名昆11月定例談話会寄書き(1960.11.12)369
高橋 昭採集ニュース 野尻十二兼370
高橋 昭採集ニュース 北アルプス裏銀座縦走−笠ヶ岳−蒲田温泉370
井川 良太郎採集ニュース 清見村・馬瀬村371
高橋 昭採集ニュース 湯の山−御在所岳370
安藤 尚採集ニュース 岐阜県坂下町附近372
1960年名昆トピックニュース373
会の動き(11月26日の幹事会報告)374
会員今日明日375
新着文献紹介375
会員異動375
1961年度名昆総会案内376

No.40(1961.3.31発行)
C.  生本日休診377
珍説、新説、続出!! 名昆新年大放談会盛大に!!378
宮田 彬紹介 内藤栄樹著新潟市産蛾類目録379
小林 弘成アルプスを訪ねて380
“むしや”3号出る381
お便りより381
高橋 昭採集ニュース 岐阜県土岐市曽木〜愛知県加茂郡小原村上仁木382
高橋 昭採集ニュース 岐阜県土岐市(旧土岐郡泉町)382
成瀬 善一郎採集ニュース 定光寺383
成瀬 善一郎採集ニュース 金華山〜長福寺383
成瀬 善一郎採集ニュース 稲武町383
石田 昇三1961僕の初夢集384
高橋 昭新年初夢384
鳩岡 文哉新年抱負384
成瀬 善一郎今年の抱負384
新着文献案内385
お便りより386
会報 名昆の皆さんへおねがい387
会の動き(1961年総会報告)387
名昆採集会案内(4月16日高山線沿線)388
会員異動388
No.41(1961.5.20発行)
高崎 保郎春の蜻蛉389
初春の蝶目撃記録−1960−390
名昆談話会4月例会寄書き(1961.4.8)391
成瀬 善一郎採集ニュース 藤原岳392
成瀬 善一郎採集ニュース 静岡県袋井市及び三河本宮山392
訂正(前号採集ニュース28長福寺を真福寺に)393
成瀬 善一郎採集ニュース 名古屋市東区長母寺393
会員あれこれ393
書評 比較生態学393
「ギフチョウ」トロール式採集会の成果394
1周年を迎えた定例談話会394
展覧会委員決定394
「採集地案内」印刷段階へ394
題字コンクールのお知らせ395
お便りより(成瀬)395
御意見をぜひおきかせください(夏期採集会について、バッジ作成のこと)396
会員異動396
No.42(1961.6.30発行)
穂積 俊文名古屋での昆虫展の意義397
NAPI400号を記念して398
名昆6月例会出席者寄書き399
書評 理論生態学400
例会・総会出席者ベスト・フィフティーン400
井川 良太郎採集ニュース 郡上郡美並村釜ヶ滝401
井川 良太郎採集ニュース 美濃市須原〜洞戸村401
高橋 昭採集ニュース 定光寺401
新刊文献紹介402
「昆虫採集地案内中部東海地方」の改訂版ができました!!403
むしや4号発刊さる403
世界の昆虫展予告404
会員異動404
No.43(1961.8.1発行)
日本で初めて一般公開される蝶の雑種標本−世界の昆虫展−405
お便りより406
採集地案内の発行に際して407
高橋 昭採集ニュース 飛騨金山ー火打峠−焼石308
高橋 昭採集ニュース 愛知県西加茂郡藤岡村三箇308
穂積 俊文採集ニュース 藤原岳409
新刊文献紹介 409
書評 生態学汎論410
夏の信濃路へ 臨時列車時刻表411
NAPI NEWS411
昆虫採集地案内-中部東海地方-改訂2版発行412
名昆秋季例会案内412
No.44(1961.9.20発行)
世界の昆虫展準備委員世界の昆虫展を開催するに当って413
展覧会こぼれ話し(1)413
佐藤 正孝世界の昆虫展雑感414
展覧会こぼれ話し(2) 414
高橋 昭世界の昆虫展「日本の蝶」の部を担当して415
展覧会こぼれ話し(3)415
葛谷 健氏(出品者の横顔1)416
阿江 茂氏(出品者の横顔2) 146
石田 昇三世界の昆虫展に日本のトンボを出品して417
展覧会こぼれ話し(4) 417
成瀬 善一郎氏(出品者の横顔3)418
松井 一郎氏(出品者の横顔4)418
展覧会こばれ話し(5) 418
世界の昆虫展パンフレット正誤表418
高橋 昭氏(出品者の横顔5) 419
田中 蕃氏(出品者の横顔6)420
展覧会こばれ話し(6) 420
石田 昇三「世界の昆虫展」雑感421
出品目録422
No.45(1961.10.14発行)
田中 蕃虫暦423
お便りより15 佳香蝶の現状について424
書籍紹介 藤原岳の昆虫424
名昆秋季例会出席者寄書き(1961.9.10)425
三宅 弘採集ニュース 藤原岳426
磯村 鋭志、吉田 哲朗採集ニュース 野麦426
お便りより427
新着文献紹介428
会員異動429
おしらせとおねがい(佳香蝶について、他)430
名昆定例談話会御案内430
No.46(1961.11.26発行)
葛谷 健 「滅びゆくチョウ」を読んで思うこと431
阿江 茂水鳥谷・高尾谷のアゲハチョウ科採集記録433
穂積 俊文書籍紹介「虫の世界」434
お便りより(深谷 昭広)434
深谷 昭広採集ニュース 定光寺435
三宅 弘採集ニュース 日進町岩崎436
伊東 万吉採集ニュース 春日井市内436
新着文献紹介437
 尾長 久浅間高原産蝶類標本をお持ちの方へ438
会員異動438
No.47(1961.12.18発行)
大川 親雄耳鼻咽喉科医と昆虫439
S.I.寂びれる東山昆虫館440
木坂 順一郎名昆入会に際して441
会員Profile 穂積 俊文氏442
年頭所感アンケートにお答えください442
阿江 茂南山大学昆虫サークル第1回採集会443
採集案内からもれた採集地の案内(1)小牧山443
深谷 昭広採集ニュース 定光寺444
大川 親雄採集ニュース 海山町(三重県北牟婁郡)444
深谷 昭広採集ニュース 戸越峠445
三宅 弘採集ニュース 根ノ上高原、恵那山・大平キャンプ場445
新着文献紹介447
お知らせ(名昆新年宴会、他)447
名昆1961年トピックニュース448
幹事会報告(1962年総会、採集会について、他)449
会員異動450
1962年総会案内450

No.48(1962.1.31発行)
柿田 典宏名昆に少年部を451
磯村 鋭志自然科学作品公募展を見て452
1962年総会をお寺で開く(1962.1.7)454
1962年名昆新春放談会出席者寄書き455
総会出席者の名昆に対するアンケート回答集456
1961年度・収支決算報告457
布沢 宗一郎寂びれる東山昆虫館を読んで459
R生東山昆虫館のこと459
Swen Ipan名昆の10年選手459
紹介 名和正男著 飛騨、木曽川地方に産する昆虫類460
新春ハガキ・アンケート回答集461
採集案内からもれた採集地の案内(2)篠島463
会員Profile 高崎 保郎氏464
1961年度例会総会出席者ベスト15464
新着文献紹介465
伝言板 乞交換466
会員異動466
No.49(1962.6.12発行)
山田 直樹カンアオイ騒動記467
成瀬 善一郎名古屋・京浜・静岡 三昆虫同好会合同オサムシ採集会の記468
名昆4月例会出席者寄書き471
名昆5月例会出席者寄書き472
朝日新聞名古屋市内版に本会会員宮田君紹介さる473
会員異動473
田中 蕃関西だより(1)474
西田 真也高山市を中心とする飛騨地方蝶目録475
7月の採集会案内(信州寄合渡へ)477
例会のお知らせ478
No.50(1962.8.13発行)
氷室 俶へんしゅうこうきにかえて−NAPI NEWS50号をかぞえて−479
阿江 茂飼育余話480
TA鈴鹿山脈北辺でギフチョウ採集会481
訂正(前号合同オサ採集会の天竜川は大井川、山根町は川根町)481
SI5月採集会 快晴の洞戸で482
高橋 昭採集ニュース ウスバシロチョウ特集 探索会Aコース482
辻 寿保採集ニュース ウスバシロチョウ特集 Bコース483
小林 弘成、磯村 鋭志採集ニュース ウスバシロチョウ特集 Cコース483
高崎、成瀬、安藤採集ニュース ウスバシロチョウ特集 Dコース484
会員プロフィール 小林広茂氏485
グラフで見る名昆486
氷室野麦峠へ 名昆7月採集会の記489
初蝶の記録1962490
書籍紹介 東海地方の珍しい昆虫491
採集地案内からもれた採集地案内(3)新舞子海岸491
採集地案内からもれた採集地案内(4)入鹿池附近492
ナピニュース題字コンクール投票要領492
NAPI NEWS50号記念野麦峠(寄合渡)採集会写真コンクールのお知らせ493
例会出席成績(1962年1月〜7月)493
1962年度秋の例会のお知らせ492
会員異動494

No.51(1963.5.11発行)
成瀬 善一郎名昆例会余話(1)重役さんのこと495
5月採集会あんない496
6月採集会予定496
1962年度幹事会報告497
名昆例会のお知らせ498

No.52(1964.1.11発行)
成瀬名昆例会余話(2)旧顔新顔−499
氷室 俶ナピ500頁を記念して500
4月例会出席者寄書き(1962.9.9)501
大川 親雄採集ニュース 三重県北牟婁郡長島町鈴島502
大川 親雄採集ニュース 熊野市大馬谷502
大川 親雄採集ニュース 大杉谷・野又谷502
纐纈 輝夫採集ニュース 横蔵村503
高橋 昭採集ニュース 定光寺(その1〜4)504
魚住 泰弘採集ニュース 猿投神社504
魚住 泰弘採集ニュース 定光寺504
山本 悠紀夫採集ニュース 楡原・猪谷(富山県)の蝶505
伊藤採集ニュース 谷汲505
坂本 孝採集ニュース 古虎渓506
纐纈 輝夫採集ニュース 根ノ上高原・川上506
1963年名昆例会の出席成績について507
深谷 昭広第12回中部日本自然科学作品公募展を見て508
会員異動509
名昆例会の御案内510
No.53(1964.11.14発行)
稲川 忠明採集ニュース 滋賀県伊吹山511
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県新垂井〜古屋511
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県三田洞511
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県洞戸511
稲川 忠明採集ニュース 滋賀県伊吹山512
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県新垂井512
稲川 忠明採集ニュース 滋賀県八日市512
稲川 忠明採集ニュース 京都府杉峠512
稲川 忠明採集ニュース 京都府比叡山512
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県新垂井512
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県新垂井513
稲川 忠明採集ニュース 長野県蓼科高原白樺湖付近513
稲川 忠明採集ニュース 長野県木曽駒ヶ岳(3合目まで)513
稲川 忠明採集ニュース 長野県木曽駒ヶ岳513
稲川 忠明採集ニュース 兵庫県妙見山513
インセクトジャーナル発行のお知らせ514
幹事会決定事項514
会員動静516
会員異動517
例会及び総合の予定518

No.54(1965.1.18発行)
山田 直樹ナピニュースを担当して519
杉山 整採集ニュース 平湯 新穂高520
杉山 整採集ニュース 平湯、新穂高、双六岳、三俣蓮華岳、上高地520
杉山 整採集ニュース 宝温泉、新穂高温泉、双六岳、三俣蓮華岳、上高地521
杉山 整採集ニュース 上高地521
田中 蕃冬期採集会報告522
伊東 善之ベニシジミをi2月下旬に採集522
1965年総会南山大学で開催522
文献紹介 愛媛大学トカラ・奄美群島総合学術調査523
会員異動524
1964年例会・総会出席者(5回以上)524
新着文献紹介525
お便りより(氷室 俶)525
名昆例会の御知らせ526
会員異動526
No.55(1965.4.17発行)
Z.N名昆例会について527
高橋 敞採集ニュース 屋久島採集記528
穂積 俊文船越俊平氏の標本箱より530
初春の蝶目撃記録1965531
会員動静531
訂正(前号冬期採集会報告)531
書籍紹介 長野県の昆虫 ギフチョウとヒメギフチョウ532
高橋 昭名昆採集会お知らせ(5月ヒメギフチョウ採集会)533
クモマツマキチョウ採集会お知らせ534
会員異動534
No.56(1965.7.10発行)
穂積 俊文会の運営は合議制です535
高橋 敞採集ニュース 石垣島夏期の蝶536
稲川 忠明採集ニュース 静岡県大井川上流の採集報告536
4月例会“ギフチョウ”について537
佐藤氏完全にグロッキー!(5月例会)538
新穂高温泉採集会のお知らせ539
会員異動540
成瀬、佐藤両氏ご結婚540
例会だより(5月例会(1965.5.8)・6月例会(1965.6.12)出席者)541
No.57(1965.11.13発行)
山田 直樹採集ニュース 奄美諸島採集記(その1)543
伊藤 時雄採集ニュース 御在所ゼロ泊採集546
浅野 隆採集ニュース 根尾地方における私の採集記録547
稲川 忠明採集ニュース 愛知県南知多町日間賀島採集報告548
田中 孝二採集ニュース 岐阜県蛭ヶ野採集報告549
浅野 隆御在所のキリシマミドリシジミ採集の感想550
1965年9月総会の記事550
書籍紹介 名古屋の自然551
会員異動552
幹事会案内553
例会(秋の総会('65.9.12)・10・11月例会)553
訂正(No,53 513頁、No.56 536頁)554
No.58(1965.12.28発行)
田中 多喜彦採集ニュース 入笠山555
田中 多喜彦採集ニュース 中の湯より安房峠を越える556
田中 多喜彦採集ニュース 京都北山557
稲川 忠明採集ニュース 岐阜・滋賀 伊吹山−笹又−古屋−新垂井559
稲川 忠明採集ニュース 長野県三城−美ヶ原頂上559
稲川 忠明採集ニュース 長野県木曽駒ヶ岳(福島〜5合目)560
深谷 昭広*本年の蝶・記録560
豊村富男1966年蝶561
稲川 忠明ウラキンシジミ岩手峠に産す562
名昆・幹事会開かれる563
1965年総会例会及び採集会の成績565
訂正(前号新入会員紹介)565
名昆1966年度総会の御知らせ566
名昆新春放談会(案内)566
成瀬 善一郎1966年度より名昆事務所が変わります570

No.59(1966.3.21発行)
荒人生初春の夢571
山田 直樹採集ニュース 奄美諸島採集記(その2)573
高橋 敞採集ニュース ここ2年間の東山甲虫採集記576
伊藤 栄一採集ニュース 1965年度採集日誌抜粋(1)581
アオオサムシの新しい亜種が記載されました583
キリシマルリシジミ、町が保護に乗出す584
Z.N.虫供養について584
1965年1月総会議事録584
名古屋昆虫同好会決算報告(1964年度、1965年度)588
訂正(前号本年度の蝶・記録の著者 稲川 忠明→深谷 昭広)589
会員異動589
葛谷 健氏ご結婚589
ギフチョウ採集会のお知らせ589
氷室 俶幹事名古屋へ帰る590
1966年チョウ初見記録590
No.60(1966.6.10発行)
氷室 俶高山の蝶たちに楽園を残そう591
伊藤 栄一採集ニュース 1965年度採集日誌抜粋(2)592
中川 徳与採集ニュース 1965年の昆虫日記より594
高橋 敞採集ニュース 採集記録 醒ヶ井←→榑ヶ畑596
山田 直樹採集ニュース 長野県白馬村二股でヒメギフチョウ採集596
田中 孝二採集ニュース 採集報告597
氷室 俶66年春の信州におけるモンシロチョウ初見の記録597
深谷 昭広本年の蝶の記録598
山崎 尚之1966年早春の蒲郡市付近蝶類初見記録598
山崎 尚之1966年度三河地方蝶類初見記録(2)599
鈴木 光1966年チョウ初見記録599
浅野 隆キリシマミドリシジミの異常?産卵601
森部 一雄わき役タレント・昆虫 ひまひとよりのひまな便り−上−601
採集会のお知らせ602
訂正(前号p6喜界島のヒメアカタテハはアカタテハの間違い)603
会員異動603
例会出席者数(2月、3月、4月、5月)603

No.61(1967.1.12発行)
青木 紀士夫採集ニュース 1966年谷汲附近のギフチョウ605
魚住 泰弘採集ニュース 採集報告606
田中 芳男採集ニュース 八ヶ岳採集記607
田中 蕃採集会報告 ギフチョウ採集会612
魚住八日市採集会報告612
山田1966年夏期採集会・八ヶ岳報告613
浅野 隆グンバイトンボの新産地?617
森部 一雄わき役タレント・昆虫 ひまひとよりのひまな便り−下−617
会員異動618
新年総会・例会お知らせ619
No.62(1967.3.26発行)
穂積 俊文昆虫同好会の活動周期621
紹介 採集と飼育29(1)622
1967年1月総会議事録(含 年度計画・1966年決算報告)623
会員異動625
自己紹介と1人1話626
おしらせとお願い(会場変更、他)628
No.63(1967.5.13発行)
穂積 俊文産地は誰でも調べられるように629
水鳥谷採集会のお知らせ630
第15回藤原岳・宇賀渓一帯自然科学教室要領631
Z.N.ミンダナオへ行きませんか631
名昆の夏の採集会予定632
例会からのお知らせ(例会講演者の予定)632
訃報(大林一夫氏)634
No.64(1967.6.30発行)
山崎 尚之短編採集記635
どくとるモリベ航海記637
例会からのお知らせ638
安江 潔採集ニュース オサ堀の記録639
魚住 泰弘採集ニュース 1967年度採集報告(1)640
お便り(平松俊彦)643
書籍紹介 採集と飼育29(2・3)643
お知らせ644
No.65(1967.10.14発行)
佐藤 正孝オサムシのトラップ採集、その効用とエチケット645
穂積 俊文定光寺を歩いて646
氷室 俶 書籍紹介 信濃の自然シリーズ2「乗鞍・上高地」649
例会からのお知らせ650
稲川 忠明採集ニュース 1966年の採集報告651
お便り(白水隆)652
虫供養及び総会のお知らせ652

No.66(1968.1.7発行)
氷室 俶八島高原のすすめ653
1967年名昆・幹事会より654
東山公園一帯の整備拡張に対して名昆より名古屋市当局へ申し入れを行う656
北設楽地方の昆虫分布・生態の調査に対して当会学術奨励会の助成が決定656
北設楽地方の協力期間連絡先及び主要旅館657
阿江 茂新ドイツ箱について659
伊東善之氏昆虫展を開く!659
No.67(1968.3.31発行)
大平 仁夫北設の昆虫(甲虫・蜻蛉・蝶)661
奥三河地方の交通について663
高崎 保郎北設の蜻蛉664
小林 弘成北設楽の蝶665
ギフチョウ採集会のお知らせ667
北設の調査を兼ねた採集会について668
No.68(1968.4.13発行)
相田 正人なつかしい虫達669
高崎 保郎また失われるか?名古屋市内の好採集地672
高橋 昭横書き文章における数字の書き方673
成瀬 善一郎書籍紹介 北設山岳及鳳来寺山県立公園一帯の自然科学674
書籍紹介 鹿児島県の蝶類研究報告第3部「鹿児島県の蝶の生活」674
会員動静675
例会からのお知らせ675
むしの話題(日本鱗翅学会に東海支部が作られました、他)676
1968年1月総会議事録(含 1967年会計報告)677
北設の調査を兼ねた採集会のお知らせ679
お便り679
No.69(1968.6.15発行)
浅田 正英倶留尊山紹介681
北設楽郡裏谷採集会計画684
むしなどの話題(奥三河の調査が進んでいます、他)686
会員動静686
穂積 俊文エノキの苗を分譲します687
例会からのお知らせ687
No.70(1968.9.14発行)
氷室 俶みたびナピニュースの編集を引き受けるに当って689
安藤北設・段戸裏谷採集会の記691
会員異動692
氷室今年の前半を省みて−8月例会出席者の報告メモから−693
会員異動695
例会(7月例会・8月例会)696
例会のお知らせ(9月から例会の会場が変わります)697
9・10・11月の北設調査採集会決定698
No.71(1968.10.6発行)
穂積 俊文日本鱗翅学会の方々をお迎えして699
阿江 茂名古屋ではじめての日本鱗翅学会総会にあたって名昆の方々へ700
葛谷 健湿地の蝶雑感 東海地方の蝶の話題701
田中 蕃愛知県の蛾類研究最近の成果702
佐藤 正孝・田中 蕃“記念マッチ”の解説らしくない解説704
名昆例会のお知らせ707
10・11月の北設調査採集会708
No.72(1968.11.1発行)
羽淵 彰夜間採集のよろこび709
高橋 昭アフガニスタンから帰って710
穂積 俊文アメリカの甲虫 高橋照敞氏のアメリカだよりから711
氷室 俶日本鱗翅学会43年度総会"のぞ記"712
交換・寄贈文献紹介 43年7月以降713
例会(9月例会,10月例会)"715
会員異動716
名昆会員の地区別分布(?)717
佳香蝶総目次(61号〜73号)が出来ました717
氷室 俶紹介「鈴虫敬白」717
虫供養及び秋季総会のお知らせ718
昆虫愛好会入会のおすすめ718
会員異動719
No.73(1968.12.31発行)
田中 蕃沢谷史郎氏と語る721
成瀬 善一郎オサムシ採集のすすめ723
1968年度虫供養および11月総会の記724
穂積 俊文最近の書物より725
名昆1969計画(案)726
交換・寄贈文献紹介729
会員異動730
名昆69年総会のお知らせ731

No.74(1969.2.8発行)
平井 勇冬になると-オオヒカゲ幼虫の思い出-733
蝶の初見の記録を734
穂積 俊文冬のむしや735
おしらせ735
69年度総会の記(含 1968年一般会計会計報告736
総会の話題あれこれ738
H書籍紹介 鈴鹿の山なみ739
例会(12月例会)740
1968年度例会出席者ベスト20740
交換雑誌一覧(順不同) 741
名昆例会のお知らせ742
会員異動743
ギフチョウ採集会のお知らせ744
No.75(1969.3.8発行)
山田 直樹元編集者としての反省とナピに望むこと745
魚住 泰弘ナピニューズ編集の思い出とこれからの希望746
名昆アンケートの結果について747
むしやアンケート '69の私748
記録からみた名昆例会751
例会出席ベストファイブ(60〜68年)753
数字でみる最近のNAPI NEWSの歩み(1964年以降)755
名昆会員地区別分布表756
会員異動757
新着文献会誌紹介758
ギフチョウ採集会のお知らせ(再掲)759
1968年度例会出席ベスト20 (訂正)759
No.76(1969.4.12発行)
高橋 昭ギフチョウとウスバシロチョウをここで探して欲しい761
平井 勇奥三河でオオヒカゲを探して下さい763
名昆の一会員キリシマミドリシジミを守ろう764
阿保 年一石徹白採集会に寄せて766
例会(2月例会、3月例会)767
お便りから 名昆に再入会して(田中 多喜彦)769
会員異動770
新着交換雑誌紹介771
No.77(1969.6.14発行)
山田 真澄蛾の夜間採集を始めて773
浅野 隆奄美大島へ行くには774
氷室 俶5万分の一地図の新版について777
例会(4月例会、5月例会)778
安藤1969年・ギフチョウ採集会の記780
おしらせ780
会員異動781
新着交換雑誌紹介782
名古屋昆虫同好会・夏の一泊採集会のお知らせ783
No.78(1969.8.9発行)
吉川 照男八日市のキマダラルリツバメをたずねて785
紹介 原色昆虫生態図鑑・トンボ篇786
東海地方のトンボについての二・三の話題(7月例会の話題から)787
例会(6月例会、7月例会)790
新着交換雑誌紹介792
例会に出席される会員の皆さんへ(例会のルールなど)794
話題(神秘の世界めぐり昆虫博、他)795
No.79(1969.9.13発行)
家城 司口はわざわいのもと797
氷室貴重な記録を眠らせないための“採集ニュース”特集の提案799
新着交換雑誌紹介800
例会(8月例会)802
会員異動803
No.80(1969.10.11発行)
小島 安雄カンタン805
会員異動806
高崎 保郎特別保護地区内の採集手続きとその現状について807
新着交換雑誌紹介808
お便りから809
例会(9月例会)810
虫供養及び総会のお知らせ811
幹事会開催について811
No.81(1969.11.16発行)
磐瀬 太郎オールド・アマチュアから若いムシヤに813
安藤 尚小・中学生の昆虫採集と自然保護815
高橋 昭昆虫趣味・四題816
平井 勇無題817
会員異動818
穂積 俊文文献紹介 岐阜県の昆虫に解する文献目録,1969818
トピック819
例会(10月例会)820
新着交換雑誌紹介813
No.82(1970.2.14発行)
日比野 米昭信太利智氏の引用文献“(無名):蝶4(1):3,1958”をめぐって823
月例会のおしらせ824
例会(11月例会〔虫供養〕、12月例会、1月総会)825
1969年一般会計報告827
名昆1970年計画828
会長名昆運営基金寄附のお願い830
会員異動830
1969年例会出席ベスト30・例会出席者月別人員表831
蟹江 昇会員プロフィル(1) 千田高弘氏832
IEK-HH会員プロフィル(29 森部一郎氏832
田中 蕃文献紹介 蛾類通信 増刊T(日本産シャチホコガ科の食樹の知見)833
トピックス833
新着交換雑誌紹介834
質問箱835
No.83(1970.3.23発行)
阿江 茂奥三河(北設)昆虫調査と昆虫アカデミーと日本鱗翅学会のことなど837
訃報(磐瀬 太郎氏)838
中西 元男文献紹介 知多半島の蝶」三才・第3号839
千田 高弘会員プロフィル(3) 蟹江 昇氏840
トピックス840
例会(2月例会)841
新着交換雑誌紹介842
ギフチョウ採集会のお知らせ843
会員異動843
No.84(1970.5.9発行)(特集/故磐瀬 太郎氏を偲んて)
葛谷 健佳香蝶5巻21号(ゼフィルス特集号・1953)の頃845
高橋 昭磐瀬 太郎先生と名昆847
氷室 俶NAPI-NEWS発想の頃849
高橋 昭野外記録の作り方−私はこうしている-850
中西 元男文献紹介 琉球先島諸島のナガサキアゲハに関するもの852
蟹江 昇会員プロフィル(4) 湯沢 宣久853
例会(3月例会・4月例会)854
会員異動856
名昆運営基金・寄附者芳名薄(1)856
新着交交換雑誌紹介857
No.85(1970.6.13発行)
蟹江 昇殺虫鬼蟹江 昇を告発する859
森郡 一雄万国博の昆虫860
例会(5月例会)861
日比野 米昭7月(19日)採集会に予定された“十二兼高原”について862
日比野 米昭7月採集会の予告863
会員異動864
平井 勇氏御結婚864
新着交換雑誌紹介865
「昆虫の事典」発刊さる865
No.86(1970.8.8発行)
氷室 俶昆虫採集がいつまてもてきるように867
西田 真也失われてゆく村と山と−岐阜県吉城郡河合村の昆虫調査を−868
例会(6月例会・ 7月例会)870
新着交換雑誌紹介(14)871
会員異動872
地図紹介 能郷白山・揖斐高原872
お便りから(山田 直樹)873
NAPIニュース873
No.87(1970.10.1発行)
山田 直樹ギフチョウの食性について875
日比野 米昭7月採集会(十二兼高原)の記録877
例会(8月例会・9月例会)878
会員異動878
訂正(前号会員異動)879
H書籍紹介 標準原色図鑑全集(11)高山植物 保育社刊880
NAPI ニュース880
新着交換雑誌紹介881
No.88(1970.11.15発行)
伊藤 栄一虫供養のことと森野さん883
井野川 重則会員プロフィル 私の近況885
例会(10月例会)886
山田 直樹書籍紹介 昆虫の生理活性物質887
穂嶺 俊文書籍紹介 昆虫学への招待887
伊奈 忍お便りから888
会員異動888
新着交換雑誌紹介889
No.89(1970.12.12発行)
阿江 茂虫屋の自然保護活動について891
名昆1971計画(案)893
水室NAPI NEISに「採集ニュース」を復活すろことについて896
氷室 俶採集ニュース 木曽駒高原山麓(長野県木曽郡日義村)897
会員異動898
名昆運営基金 寄附者芳名簿(2)898
例会(虫供養と11月例会)899
NAPIニュース899
鵜殿 清文会員プロフィル 自己紹介900
1971年総会のお知らせ900
新着交換雑誌紹介901

No.90(1971.2.13発行)
井波 一雄自然の保護と理解(1)903
高橋 昭日本の蝶の話題(1)905
1971年総会報告906
1970年会計報告908
例会(12月例会)909
例会出席者数月別人員表(1969・1970)909
1970年例会出席ベスト30910
会員異動911
911
羽淵 彰文献紹介 長野県産蛾類総目録第三部912
お便りから(深谷 昭広)912
新着交換雑誌紹介913
No.91(1971.4.10発行)
井波 一雄自然の保護と理解(2)915
会員異動917
お便りから 再び自然保護あれこれについて(深谷 昭広)918
氷室 俶ヒサマツ越冬卵乱獲を報じた新聞記事に思う919
高橋 昭日本の蝶の話題(2)920
飯田 逸博採集ニュース 塩尻峠〜高ボッチ高原921
飯田 逸博採集ニュース 美ヶ原高原〜扉温泉921
森下 泰文採集ニュース 12月にウバタマムシ成虫を採集921
例会(2月例会、3月例会)922
会員異動923
坂上 光一会員プロフィル(7) 自己紹介924
お便りから(青木、飯田)924
新着交換雑誌紹介925
No.92(1971.6.12発行)《特集/自然保護を考える》
穂積 俊文採集マナーの確立を望む927
会員異動928
田中 蕃自然を考える929
穂積 俊文最近読んだ本から932
高橋 昭日本の蝶の話題(3)933
蟹江 昇虫屋としての自然保護に思う(1)鈴鹿観光道路建設について934
蟹江 昇採集記シリーズ(1)御在所夜間採集奮戦記935
飯田 逸博採集ニュース 揖斐高原山麓(根尾村・久瀬村)936
中西 元男ギフチョウ採集会報告937
例会(4月例会)938
お便りから(中西 元男)938
例会(5月例会)939
中村 泰会員ぷろふぃる(8) これからしたいことなど940
中西 元男お便りから(高橋 昭)940
新着交換雑誌紹介941
中西 元男採集ニュース 島ヶ原村、伊賀川(木津川)南岸(三重県阿山郡)941
No.93(1971.8.14発行)
水室 俶良識ある採集は自然を破壊するものではない943
田中 蕃自然を考える(2)945
高橋 昭日本の蝶の話題(4)947
山田 真澄採集記シリーズ(2)キリシマミドリシジミの幼虫調査に参加して948
湯沢 宣久採集ニュース 戸台(長野県上伊耶郡長谷村)949
湯沢 宣久採集ニュース 奈川村(長野県南安曇郡)949
水野 利彦採集ニュース 岐阜県不破郡垂井町949
例会(6月例会・7月例会)951
お知らせ(段戸裏谷の宿泊について)951
今井 和幸会員ぷろふぃる(9)自己紹介952
飯田 逸博採集ニュース 木曽駒高原(日義村・木曽福島町)952
飯田 逸博採集ニュース 谷汲山山麓952
会員異動953
新着交換会誌紹介954
お便りから(森川 春男,柴谷 肇一)956
NAPIニュース956
No.94(1971.9.11発行)
松井 一郎蜻蛉雑録957
穂積 俊文10年ぶりの藤原岳958
穂積 俊文新著紹介 写真昆虫記958
田中 蕃自然を考える(3)959
佐藤 純彦採集ニュース 十二兼高原960
佐藤 純彦採集ニュース 岐阜県高山市山口町960
例会(8月例会)961
迷迷虫採集記シリーズ(3)戸隠高原採集会始末記962
飯田 逸博採集ニュース 戸隠高原963
横地 鋭典会員ぷろふぃる(10) いまやっていること964
会員異動964
高橋 昭日本の蝶の話題(5)965
No.95(1971.10.9発行)
穂積 俊文菓子の害虫967
高橋 昭日本の蝶の話題(6) 968
阿江 茂林コレクションによる日本の蝶展をみて969
田中 蕃自然を考える(4)971
例会(9月例会)973
杉浦 彰俊会員ぷろふぃる(11) 自己紹介974
会員異動974
湯沢 宣久採集ニュース 松本市入山辺扉鉱泉974
虫供養と11月例会のお知らせ975
柴田 佳章採集ニュース 岐阜県大野郡高根村日和田杣ヶ池975
訂正(NAPI NEWS 93 採集ニュース 奈川村 湯沢 宣久)976
No.96(1971.11.21発行)
迷迷虫虫の虫干977
飯田 逸博岐阜県下のマエグロマイの初記録は明治19年978
鵜殿 清文、茂採集ニュース 岐阜県恵那市武並978
穂積 俊文新著紹介 昆虫考現学、昆虫の生活活性物質、小さい生命979
新着交換雑誌紹介980
高橋 昭日本の蝶の話題(7)981
中橋 徹会員ぷろふぃる(12) 自己紹介982
湯沢 宣久採集ニュース 松本市入山辺扉鉱泉982
例会(10月例会)983
会員異動983
No.97(1971.12.11発行)
羽淵 彰採集記シリーズ(4)兵庫県山陰地方の採集記985
蛭川 憲男採集ニュース 長野県飯山市黒岩山988
名昆1972年計画(案)989
名昆例会のお知らせ992
田中 蕃自然を考える(5)993
高橋 昭日本の蝶の話題(8)994
1972年総会のお知らせ995
新着交換雑誌紹介995
会員異動996

No.98(1972.2.12発行)
穂積 俊文友、遠方より来る997
1971年例会出席ベスト30998
高橋 昭日本の蝶の話題(9)999
氷室 俶1000頁を迎えて1000
高橋 昭日本鱗翅学会第18回大会−静岡で盛会に開催1001
新着交換雑誌紹介1002
田中 蕃自然を考える(6)1003
佐藤 弘光採集記シリーズ(5)どくとるビンボウ昆虫記1005
1972年総会(含 1971年会計報告)1006
例会(虫供養と11月例会、12月例会)1008
月別例会出席者数(1970・1971年)1009
No.99(1972.3.11発行)
田中 蕃自然を考える(7)1011
高橋 昭日本の蝶の話題(10)1013
新着交換雑誌紹介1014
高橋 昭古虎渓・定光寺地区春の昆虫調査会のお知らせ1015
例会(2月例会)1016
会員異動1016
会員異動1017
会員異動1018
No.100(1972.6.10発行)
高崎 保郎ナピの一面1019
高橋 真弓ナピ100号を迎えて1020
穂積 俊文ナピニュース100号をみんなで祝いましょう1020
佐藤 正孝ナピニュースと虫の思い出1020
伊奈 忍ご苦労さま、編集氏氷室さん1022
阿江 茂ナピ100号を迎えて1022
山田 真澄59と1001023
石原 良也NAPI100号を祝う1023
吉川 照男Napi100号発刊を記念して、その思い出1024
井野川 重則名昆になくてはならないもの1024
成瀬 善一郎Napi News 100号に思うこと1025
鵜殿 清文ナピ100号を迎えて思う1025
会員消息1026
HJMヒメギフチョウ・ギフチョウ混生地ご難2題1025
穂積 俊文松井 一郎編「日本蜻蛉分布表」発行さる1027
穂積 俊文名和正男氏の思い出1027
高橋 昭日本の蝶の話題(11)1028
例会(3月例会、4月例会、5月例会)1029
寄合渡〜野麦峠1泊採集会(予報)1029
飯田 逸博採集ニュース 揖斐高原山麗(根尾村)1032
稲川 忠明採集ニュース 谷汲村→横蔵木曽屋1032
伊藤 主夫採集ニュース 姫川谷(葛葉峠)1032
会員異動1033
伊藤 主夫採集ニュース 島々谷1033
伊藤 主夫採集ニュース 長野県飯島町1033
No.101(1972.7.8発行)<100号記念第2特集>
田中 蕃名昆を代表するナピ二ユース1035
緒方 正美ナピ100号を迎えて思う1036
伊藤 栄一ナピ100号記念に寄せて1037
信濃の自然シリーズ(5)「御岳」発刊1037
高橋 昭NAPI NEWS100号を迎えて思う1038
会員異動1038
伊藤 主夫採集ニュース 長野県開田村1039
森下 泰文採集ニュース 甚目寺萱津神辻1039
佐藤 純彦採集ニュース 谷汲1039
鵜殿 清文採集ニュース 蛭川村〜武並1039
稲川 忠明採集ニュース 水鳥谷1040
稲川 忠明採集ニュース 揖斐郡春日村1040
稲川 忠明採集ニュース 不破郡垂井町1040
飯田 逸博採集ニュース 揖斐高原山麓(根尾村)1040
野麦峠(1泊)調査採集会のお知らせ1041
No.102(1972.8.12発行)
安藤 尚自然を愛する心1043
高橋 昭日本の蝶の話題(12)1045
山田 真澄採集記シリーズ(6) 蛾にひかれて春の下伊那へ1046
田中 蕃自然を考える(8)1047
石原 良也会員ぷろふぃる(13) 自己紹介1049
中橋 徹採集ニュース 上今井(長野県下水内郡豊田村)1049
稲川 忠明採集ニュース 金華山日野1050
稲川 忠明採集ニュース 岐阜三田洞1050
稲川 忠明採集ニュース 不破郡関ヶ原町1050
稲川 忠明採集ニュース 滋賀県湖東町1050
佐藤 純彦採集ニュース 岐阜県洞戸村菅谷1050
井野川 重則採集ニュース 扉温泉〜大和合1050
稲川 忠明採集ニュース 岐阜県根尾村水鳥谷・高科谷1050
例会(6月例会、7月例会)1051
会員異動1052
No.103(1972.10.14発行)
石原 良也採集記シリーズ(7)左俣谷・右俣谷採集記1053
山田 真澄採集記シリーズ(8)下伊那の蛾が僕を呼んでいる1055
例会の頁(8月例会、9月例会)1056
高橋 昭日本の蝶の話題(13)1058
稲川 忠明採集ニュース 三城〜扉峠〜大門(白樺湖)1059
稲川 忠明採集ニュース 入笠山1059
井野川 重則採集ニュース 高遠〜戸台1059
井野川 重則採集ニュース 横川谷〜戸台1059
会員異動1060
No.104(1972.11.19発行)
飯田 逸博採集ニュース 野麦峠付近採集会のデータ1061
飯田 逸博採集ニュース 高尾谷〜水鳥谷〜温見谷1062
飯田 逸博採集ニュース 美濃市立花〜関市下有知1062
飯田 逸博採集ニュース 本巣町神海〜谷汲村岐礼谷1062
伊藤 主夫採集ニュース 下夜久野(京都府天田郡夜久野町)1062
伊藤 主夫採集ニュース 霊仙山(滋賀県)1062
伊藤 主夫採集ニュース 知多半島(知多郡美浜町)1062
中橋採集ニュース 鳥居峠1062
山田 真澄採集記シリーズ(9)熊に出あった話など1063
高橋 昭日本の蝶の話題(14)1064
穂積 俊文最近読んだ本から 「昆虫の世界」「虫の惑星」1065
会員異動1066

No.105(1973.1.14発行)
穂積 俊文名昆はなぜ続くか-3つの要因を説く某有力ムシ屋−1067
高橋 昭会員近況 ストックホルムの滝田 康一氏1068
高橋 昭日本の蝶の話題(15)28)愛知県の蝶の種類数112種になる1069
名昆1973年計画(案)1070
例会(10月例会・11月例会)1072
陸浦 鉄太郎ウラジロガシからウラナミアカシジミの卵を採る1072
会員異動1073
中橋 徹採集ニュース 木曽駒高原1073
No.106(1973.2.10発行)
浜 栄一身近にある研究材料について(1)1075
正誤(No.105)1076
例会(1973年総会・新年懇親会 含1972年会計報告)1077
田中 蕃自然を考える(9)1079
1972年例会出席べスト301081
日本鱗翅学会の自然保護・環境保全についての声明書1082
森下 泰文採集記シリーズ1O.十二兼高原ゼフ採集(せざるの)記1084
例会(12例会)1085
月別例会出席者数1085
No.107(1973.3.10発行)
山田 直樹化学の眼で見た昆虫(1)−変態ホルモンについて(1)     1087
浜 栄一身近にある研究材料について(2)1089
中村 泰採集記シリーズ(11)やっと見つけたたった1頭の高山蝶1090
訂正(No106)1091
葛谷 健紹介 藤岡知夫著「図説日本の蝶」1092
例会(2月例会)1093
会員異動1094
No.108(1973.5.12発行)
浜 栄一身近にある研究材料について(3)長野県のモンシロチョウを追って1095
穂積 俊文新書紹介 「海を渡る蝶」1097
高橋 昭日本の蝶の話題(16)1098
山田 直樹化学の眼で見た昆虫(2)1099
例会(3月例会)1102
森下 泰文テレビ「むしむし大行進」1102
例会(4月例会)1103
交換雑誌と交換同好会(1972年)1104
会員異動1105
No.109(1973.6.9発行)
浜 栄一身近にある研究材料について(4)アサマシジミを追い求める1107
石原 良也採集記シリーズ(12)師勝町の蝶とクワガタ1109
木曽駒高原(1泊)調査採集会のお知らせ1110
会員異動1111
飯田 逸博採集ニュース 春日村(川合〜初若)1111
飯田 逸博採集ニュース 高尾谷〜岐礼谷1111
飯田 逸博採集ニュース 岩戸〜日野1111
No.110(1973.9.8発行)
石原 良也採集記シリース(13)ウスバシロチョウを求めて1113
新刊紹介 カラー自然ガイド日本の蝶T・U1114
浜 栄一身近にある研究材料について(5)夜のゼフィルス幼虫を調べる1115
高橋 昭日本の蝶の話題(17) 1117
例会(5月例会・6月例会・ 7月例会)1118
飯田 逸博採集ニュース 美ヶ原(松本市入山辺・和田村)1119
飯田 逸博採集ニュース 関ヶ原駅〜春日村古屋1119
1973年、蝶の初見日の記録1120
稲川 忠明採集ニュース 谷汲村〜横倉木曽屋1122
稲川 忠明採集ニュース 水鳥谷1122
稲川 忠明採集ニュース 揖斐郡春日村川合〜関ヶ原1122
会員異動1123
瀬戸昭採集ニュース 山梨県日野春1123
飯田 逸博採集ニュース 山梨県美し森(高根村・大泉村)1123
No.111(1973.10.13発行)《採集記特集号》
稲川 忠明採集記シリーズ(14)木曽駒高原採集記1125
石原 良也採集記シリーズ(15)島々谷大採集記1126
森下 泰文採集記シリーズ(16)上松芦島採集奮戦記1128
虫供養と11月例会のお知らせ1129
例会(8月例会、9月例会)1130
松原 旭採集ニュース 尾張旭市→名古屋市守山区1130
飯田 逸博採集ニュース 尾張旭市→名古屋市守山区1130
松原 旭採集ニュース 三国山(愛知県)1130
浜 栄一身近にある研究材料について(6)分布の経年変異について思う1131
木曽駒高原採集会のまとめ1133
稲川 忠明'72夏・北海道蝶採集行の記録1134
会員異動1135
No.112(1973.12.8発行)
例会(名昆虫供養及び例会記録)1137
高橋 昭日本の蝶の話題(18)1139
高橋 昭日本の蝶の話題(19)1140
浜 栄一身近にある研究材料について(7)類似の2種を追う1141
山田 真澄採集記シリーズ(17)雨の洞戸にて1143
上野 伊佐雄採集記シリーズ(18)八ヶ岳代採集記(1)1144
例会(10月例会)1145
会員異動1145

No.113(1974.1.13発行)
上野 伊佐雄採集記シリーズ(19)八ヶ岳代採集記(2)1147
「佳香蝶」投稿規定(案)1149
名昆1974年計画(案)1150
高橋 昭日本の蝶の話題(20)1152
例会の頁(12月例会)1153
No.114(1974.2.9発行)
阿江 茂環境保全のための生物調査は虫屋の義務である1155
浜 栄一続・身近にある研究材料について(1)蝶の移動と土着を調べよう1157
1973年会計報告1159
例会(1974年総会)1160
会員異動1161
No.115(1974.3.9発行)
阿江 茂昭和49年度の愛知県内の昆虫総合調査について1163
阿江 茂昆虫総合調査における蛾についての一般方針1164
安藤 尚愛知県で新知見が欲しい春のトンボ1164
村松 津葉沙豊根村における蝶の初見日の記録1167
1973年例会出席ベスト30・例会出席者月別人員表1169
会員異動1170
No.116(1974.4.13発行)
日比野 米昭愛知県「自然博物館」の設立を訴える1171
自然博物館建設についての請願書1172
高橋 昭日本の蝶の話題(21)1174
浜 栄一続・身近にある研究材料について(2)幼虫観察の一例1175
例会(3月例会)1177
高橋 昭北設楽郡のギフチョウとスギタニルリシジミ1178
No.117(1974.5.11発行)
浜 栄一続・身近にある研究材料について(3)取り残された蝶を調べよう1179
高橋 昭愛知県のウスバシロチョウ(愛知県の昆虫調査解説シリーズ(4))1181
高橋 昭日本の蝶の話題(22)1182
'74蝶の初見日1183
編集部木曽駒高原採集会のまとめ(2)1184
名昆基金寄附者一覧1184
例会(4月例会)1185
会員異動1185
No.118(1974.8.10発行)
浜 栄一続・身近にある研究材料について(4)同じ地点を毎年調べる重要性1187
高橋 昭日本の蝶の話題(23)1190
小山 功、上野 伊佐雄、石原 良也採集記シリーズ(20)-1.クモマツマキを求めて1191
会員異動1192
例会(5月例会、6月例会、2月例会)1193
No.119(1974.9.14発行)
氷室 俶信濃追分にて1195
インフレ危機突破名昆基金賛同者芳名簿(1)1196
高橋 昭日本の蝶の話題(24)1197
高橋 昭日本の蝶の話題(25)1198
浜 栄一続・身近にある研究材料について(5)記録のとりかた1199
小山 功、上野 伊佐雄、石原 良也採集記シリーズ(20)-2. クモマツマキを求めて1201
稲川 忠明採集ニュース 新穂高〜ワサビ平1202
稲川 忠明採集ニュース 水鳥谷1202
稲川 忠明採集ニュース 谷汲村上長瀬1202
稲川 忠明採集ニュース 横蔵木曽屋1202
町田実ぼくの考え1203
例会(7月例会、8月例会)1204
会員異動1205
穂積 俊文アゲハ大発生1205
稲川 忠明採集ニュース 水鳥谷1205
稲川 忠明採集ニュース 春日村川合〜古屋1205
No.120(1974.10.12発行)
虫供養と11月例会のお知らせ1207
柴谷 肇一蝶の8ミリシネ撮影あれこれ(1)1208
高橋 昭日本の蝶の話題(26)1209
高橋 昭日本の蝶の話題(27)1210
例会(9月例会)1211
インフレ危機突破名昆基金賛同者芳名簿(2)1211
会員異動1211
No.121(1974.12.14発行)
高崎 保郎家のまわりの虫達1213
高橋 昭日本の蝶の話題(28)1215
大曽根 剛採集記シリーズ(21)-1.真木部落にアサマシジミを求めて(1)1215
横地 鋭典採集記シリーズ(22)-1.ヒマ人北海道を行く(1)1217
日比野 米昭1974年をふり返って1219
穂積 俊文安藤幹事御苦労さん!!佳香蝶100号です。記念品を贈りましょう1220
柴谷 肇一蝶の8ミリシネ撮影あれこれ(2)1221
長谷川 明男入会に当って思うこと1222
例会(10月例会、11月例会)1223
会員異動1224
インフレ危機突破名昆基金賛同者芳名簿(3)1224
飯田 逸博採集ニュース 岐阜県厚八及びその付近1225
飯田 逸博採集ニュース 六右衛門洞(岐阜市)1225
飯田 逸博採集ニュース 新見市井倉〜草間(岡山県)1225
1975年総会のお知らせ1225