月 日 | 場所 | 卓話者 | 内容 |
2月8日(土) | 4F 第3会議室 | 安居義高 | 東海地方のオサ掘りについて考えてみた |
3月14日(土) | 4F 第3会議室 | 間野隆裕 | 初心者向けの虫の話 (新型コロナウィルスのため中止) |
4月11日(土) | 4F 第3会議室 | 成瀬璃久 | 初心者のゼフィルスの楽しみ方 (新型コロナウィルスのため中止) |
5月9日(土) | 4F 第3会議室 | 秋田勝己 | 日本および周辺地域のクロハナカミキリ種群について (新型コロナウィルスのため中止) |
6月13日(土) | 4F 第3会議室 | 杉坂美典 | 台湾の秘境に幻の蝶・フトオアゲハを訪ねて (新型コロナウィルスのため中止) |
7月11日(土) | 4F 第3会議室 | (卓話なし) | <採集談・スライド大会> (新型コロナウィルスのため中止) |
8月1日(土) | 4F 第3会議室 | 井上晶次 | ゾウムシの話 (新型コロナウィルスのため中止) |
9月19日(土)
※12日から変更 | 4F 第3会議室 | 秋田勝己 | 日本および周辺地域のクロハナカミキリ種群について(新型コロナウィルスのため中止) |
10月18日(日) | 桃厳寺 | (卓話なし) | (虫供養後に桃巌寺での例会はなし,幹事会のみあり) (新型コロナウィルスのため中止) |
11月14日(土) | 4F 会議室 | 大野 徹 | 私の好きなトンボたち,ビデオ動画を中心に |
12月12日(土) | 4F 会議室 | 杉坂美典
| 愛知県で分布を拡大する蝶と衰退していく蝶 |